12/2 「くらしをいろどるFarmer'sMarket」
2018年12月2日(日)
「くらしをいろどるFarmer'sMarket」
ウェスタ川越・ウニクス川越
10:30~16:00 小雨決行・荒天中止
川越の農産物の販売と暮らしを豊かにいろどるいろんなことを詰めこんだマーケットをここに開催します。
《川越の農家と川越の農産物が大集結!》
・飯野農園(人参、ブロッコリー、カリフラワー、カブ)
・なるかわ農園(里芋、ネギ、他冬野菜、さつまいも加工品)
・利根川農園(じゃがいも、さつま芋、鷹の爪、へちま束子、ひょうたんなど)
・みずほ農園(お米、大根、白菜、ほうれん草、小松菜、さつま芋など)
・忍田農園(ほうれん草、大根、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、さつま芋、里芋、人参など)
・川越いも研究会(生芋、焼き芋)
・野村ファーム(里芋、さつま芋、大根、人参、サラダセット)
・ままざめfarm(里芋、さつまいも、カブ、葉物類)
・川越イチゴ園共同ブース(イチゴ)
・市川農園(お米)
・福原ファームクラブ(白菜、ほうれん草、春菊、小松菜、大根、人参、里芋、お米)
・植物工場りっせん(バジル、ルッコラ、パクチー、ケール、ベビーリーフ、サラダセット)
・小野農園(キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、白菜、大根、ほうれん草、じゃがいも、里芋、人参、ケールなど)
・古谷本郷米出販売組合(お米)
・野々山養蜂園(蜂蜜)
・江田養鶏場(卵 一年の中で特に美味しい冬の寒たまごをどうぞ)
・川越市茶業協会製造部(狭山茶、河越茶)
・川越市4Hクラブ(野菜:葉大根、ほうれん草、白菜、ネギなど 花:パンジー、ビオラ、葉牡丹、ラナンキュラスなど)
・三共木工株式会社 農業事業部(トマト(大玉・中玉)、小松菜、春菊、トマトソース、ケチャップ、パスタソース)
出品は予定ですので変更する場合もあります。
どんなものが並ぶかは来てのお楽しみ☆
《Flower Market》
・d'icipeu
・ウラニワフラワー
埼玉県の高品質な花苗を使ったギャザリング寄せ植え取り扱い花屋『ウラニワフラワー』
どなたでも簡単に気軽に参加いただける、「体験ギャザリング教室」を開催します。フラワーアレンジメントのようなふんわりかわいい寄せ植えがお作りいただけます。参加費は¥2000~
《食べ物と飲み物》川越のお店が大集結!川越産農産物×川越の飲食店の共演
・ブーランジェ リュネット
・Daily Stand Copoli
・Taverna del Sole(タヴェルナ デル ソーレ)
・Trattoria Caro
・すずのや~おやさいとくだものとお酒と~
・ベッカライ0044
・Bistro Cache Cache(カシュカシュ)
・Brighton Cafe(ブライトンカフェ)
・Mimi DINER
・KOEDOイタリアン ルーチェ
・ベーカリークレープ
・渦 UZU
・BREADMAN
・六軒町バルMISMO
・シンラガーデン
・北風と太陽
・WACCI
・サウス ヤード キッチン ハレ
・フォータカハシ
・Steak&Curry Rocken Roll
・Trattoria e Pizzeria FICO
・NANTSUKA BAKERY
・Gallery&Cafe平蔵 with Bar Quesera
・Te’PAN Le OMUS テッパン ル オムス
・Pizzeria Rocco
・焼き菓子komugi
・カレーの健ちゃん
・善太郎
・カフェ&キッチン ラフテル
・洋食屋Vino
・happybreadbaking×豆と野菜
・パン工房Bare Bread(ベアブレッド)
・MDTcafe&dining
・自家製天然酵母パン屋KiKi
・けやきベーカリー
・glin coffee
・珈琲工房 楽
・ACROSS THE RIVER
・川越角屋酒店
■「小江戸川越お菓子マルシェエリア」ウニクス川越にぎわい広場
川越の和菓子店・洋菓子店が集結
・亀屋
・紋蔵庵
・くらづくり本舗
・右門
・彩乃菓
・パティスリーサト
・やき菓子野里
・小江戸川越バウムクーヘン ノリスケさん
・和カフェ夢宇
・大学いも 川越いわた
・川越タルト
・café trill
・おいも堂
《雑貨 くらしをいろどるモノたち》
・sunny side terrace × and A.
・ソコノワ
・tenori
・古道具+antique.Utakata
・KIKONO
・はるりKINUMO
・Hamano-ya
・マドモアゼル ルゥルゥ
・メゾンブランシェ +
・カ ン パ ニ オ
・ヒヤシンス雑貨店
《FOODワークショップ》
・「ポリパン*シュトレン@川越Farmer's market」
【ポリパン】長島農園さんのドライいちじくをいれたシュトレンを作るワークショップです。
3000円(講師料、シュトレン(12㎝程のもの2本).シュトレンの試食付き)
①10時30分〜 ②13時30分
お問い合わせ polipan.olive@gmail.com(ポリパンマイスター 安藤 陽子)
・「カレーパウダー作ってみよう!」お土産付き
全4回(10:30〜、11:30〜、13:30〜、14:30〜)各回5名まで40分程。
1名¥1500事前予約はメールにてsujinoandco@gmail.comへ、折返し確認メールをお送り致します。(有限会社筋野)
《体験・ものづくり あれもこれも自分で体験・作ってみよう!》
・「フェイスペイント」 500円 (Atelier和nagomi)
・「クリスマスリース ワークショップ」 1000円 (Gris blue(グリーブルー))
・「クリスマスキャンドルワークショップ」 500円~1000円 (キャンドルスクール川越Twin Tail)
・「アニマルポシェットをつくろう」 1000円 (pomier)
・「Xmasのミニアレンジ」 600円 「Xmasの壁掛け」 1000円 (AT Y's(アトワイズ))
・「クリスマスのちいさなパン屋さん作り」 1000円 (パンデコolive)
・「りんごのキャンドルホルダー Xmasフレームのソープツリー」 各1000円 (ARUNADA)
・「心HOTするXmasハーバリウム&台湾茶deおもてなし」 1000円~ (なごみ倶楽部)
・「かわいくデコろう!クリスマスオーナメント作り」 500〜800円 (fun to yarn! koyuri kawagoe knit)
・「消えないチョーク!?chalk art プチ体験」 500円~ (29mokoチョークアート)
・「伝統工芸、型友禅で染めよう!」 500円~1000円(大きさにより変わります) きものの染め方の型友禅で染めるバッグです。200種類以上の型の中から選んで自分だけのオリジナルバッグを染めよう! (染色工房稲木)
《ステージ》
・尚美学園大学企画・運営
《同時開催》
■ウニクス川越ヤオコー川越西口店コミュニティスペース会場
《川越醤油らーめんがやって来る!》
川越の人気店「寿製麺よしかわ川越店」が川越醤油らーめんを提供します。
■ウニクス川越会場
《ウニクス川越フェス》
ウニクス川越のお店でも一体となって盛り上げていきます。
例えばヨガ教室では最明寺の副住職による座禅とヨガをコラボレーションするなど楽しみ満載。
■ウニクス川越円形ホール
毎年4月2日~8日は、世界自閉症啓発週間です。来年の4月6日(土)ここウニクス・ウェスタ川越にて啓発イベントを行います。今回のファーマーズマーケットでは、このイベントをお知らせするブースを設けます。
■ウェスタ川越 1F 多目的ホールCD会場
《第1回 ねこたま祭!~ねこをはじめとした動物のハンドメイド雑貨イベント!~ 』
10:30~16:00
会場 ウェスタ川越 1F 多目的ホールCD
入場無料
主催:ねこフェス埼玉(ねこ玉祭!)
共催:ウェスタ川越 指定管理者NeCST
お問合せ:info@nekotamasai.com
URL nekotamasai.com
「くらしをいろどるFarmer’s Market」
主催:くらしをいろどるFarmer’s Market実行委員会
問い合わせ先:
電話 049-224-5939(事務局 川越市農政課)
メールアドレス kurashifm@westa-kawagoe.jp
共催:ウェスタ川越指定管理者NeCST
後援:川越市、公益社団法人小江戸川越観光協会
協賛:ウニクス川越
協力:尚美学園大学
0コメント