(無料編み図)かぎ針編みで編むコットンのハンカチタオル


いつもご覧いただきありがとうございます。

編み物・タティングレース講師のこゆりです。


かぎ針編みで編むコットンのハンカチタオルのご紹介です。


うちの生徒さんはかぎ針編みを楽しんでくださる方が多く、
ハマナカ企画さんご紹介いただいているコットンハンカチ(アイアムオリーブ3月号よりN-1725)を、生徒様より「かぎ針で編みたい!」とお声を多数いただいたので、
ハマナカ企画さんの棒針編みver.を参考に、かぎ針ver.を作ってみました。

ハンカチタオルとして使っていただいても、花瓶などの敷物に使っていただきてもかわいいと思います。

かぎ針編みの方が好きな方、取り組みやすい方多いかな?とご紹介させていただきます。

使用の際にはこちらをご覧下さいね。


かぎ針編みで編むコットンのハンカチタオル

使用糸:ハマナカ ポーム®ベビーカラー col.91 23g

             ハマナカ ポーム®《無垢綿》ベビー 少々

もしくは、ハマナカポームシリーズ(ポームリリー《フルーツ染め》)など

ハマナカポームシリーズをお好きな組み合わせでお楽しみ下さい。

※同じようなゲージが出るコットン糸でも代用可

道具:かぎ針5/0号・4/0号、とじ針、はさみ

(ハマナカさんより画僧お借りしました)


同じようなゲージが出るようなコットンの糸で楽しめると思いますので、

どうぞお好きなコットン糸でお楽しみ下さい。


今年の夏の連休はあまり積極的に外出できそうもなさそうですので、

ぜひhome stay中にオリンピック観戦をしながら、楽しんでいただけたらと思います。


Happy knitting!!


****************************************

川越・入間・大宮・大宮西で

編み物・タティングレースのレッスンを行っています。

お申込み・お問合せはコチラ

****************************************

編み物講師 こみねゆり

川越を中心に埼玉で、かぎ針編み、棒針編み、タティングレースを教えています。